9月6日(木)
おはなぐみさんは
科学博物館に行ってきました。
行きのバスの中では、
『きょうりゅうこわーい
』
と話す子がいたので
『強い男の子が守ってくれるよ~
』
と話していたのですが…
さすが
勇敢な男の子たち
率先してティラちゃんの所へ行って
『大丈夫だよ~怖くないよ~
』
と声をかけてくれていました

みんな何やら真剣ですね

2階では
楽しみながら科学の不思議さを
体感できたようです



おさかな
ポーズを
してくれた子がいました
可愛いですね
楽しみにしていた
プラネタリウムの時間…


博物館の方の星のお話が始まると
おはなぐみさんは、
『あれが、金星だって~
』
『星の三角だ
』
『あれ、天の川だ。おりひめとひこぼしのね~
』
と大盛り上がり
友達と一緒に星を指さしながら
楽しく話していました。
『富山の強風を体験してみよう』の
コーナーでは…

みんな笑いがとまりません

でも、先生が一番楽しそうですね
当日は、気温と湿度が高かったため
博物館の中で
おにぎり弁当を頂きました
お弁当の後、もう一度
ティラちゃんに会いに行ったのですが
残念ながら会うことが出来ず
もう一度見学をしてきました。
地理の勉強中

帰りに芝生でよーいドン

帰りのバスで、
夏の大三角形の星の名前を聞いてみると、
子供達から
『ベガ』『デネブ』『アルタイル』
の名前がでてきてビックリしました
子供達の記憶力って
本当にすごいですね
おはなぐみさんは
科学博物館に行ってきました。
行きのバスの中では、
『きょうりゅうこわーい

と話す子がいたので
『強い男の子が守ってくれるよ~

と話していたのですが…
さすが
勇敢な男の子たち

率先してティラちゃんの所へ行って
『大丈夫だよ~怖くないよ~

と声をかけてくれていました


みんな何やら真剣ですね


2階では
楽しみながら科学の不思議さを
体感できたようです




おさかな

してくれた子がいました
可愛いですね

楽しみにしていた
プラネタリウムの時間…



博物館の方の星のお話が始まると
おはなぐみさんは、
『あれが、金星だって~

『星の三角だ

『あれ、天の川だ。おりひめとひこぼしのね~

と大盛り上がり

友達と一緒に星を指さしながら
楽しく話していました。
『富山の強風を体験してみよう』の
コーナーでは…

みんな笑いがとまりません


でも、先生が一番楽しそうですね

当日は、気温と湿度が高かったため
博物館の中で
おにぎり弁当を頂きました

お弁当の後、もう一度
ティラちゃんに会いに行ったのですが
残念ながら会うことが出来ず
もう一度見学をしてきました。
地理の勉強中


帰りに芝生でよーいドン


帰りのバスで、
夏の大三角形の星の名前を聞いてみると、
子供達から
『ベガ』『デネブ』『アルタイル』
の名前がでてきてビックリしました

子供達の記憶力って
本当にすごいですね

スポンサーサイト